

--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


2011年10月21日 (金) | 編集 |


2011年10月12日 (水) | 編集 |


2011年09月30日 (金) | 編集 |
巷じゃ交通安全週間ってことで トラックバイクへの風当たりも一層強く、お巡りさんもシングルギア見りゃぞんざいな態度。
まぁ、あたしゃ若者じゃないので怒られたりはしないけどイイ気持ちはしないし面倒臭いやね。
こんな折り、臆病なtacoさんは「リアブレーキしか付いてない競技用自転車」には乗る勇気はないので、フロントにキャリパーの穴を開けてもらうまでは封印せざるを得ないようです。
てなこってその間に・・・・・・

来週から久々にチャリいじります。
ヤジオくんに「NISHIKI」のお下がり頂きました。
事故で曲がってしまったフォークをカラビンカ(九十九自転車)で直してもらいました。
でもフレームサイズ・・・微妙にデカイ(@_@)
まっ、とりあえずは大好きなホイル組みからしてみちゃいまーす(^◇^)
今回のスポークは九十九自転車でバテッド頼んでみました。
コツとかいろんなお話も聞けたので、気合い(^_^;)が入るのだ!
まぁ、あたしゃ若者じゃないので怒られたりはしないけどイイ気持ちはしないし面倒臭いやね。
こんな折り、臆病なtacoさんは「リアブレーキしか付いてない競技用自転車」には乗る勇気はないので、フロントにキャリパーの穴を開けてもらうまでは封印せざるを得ないようです。
てなこってその間に・・・・・・

来週から久々にチャリいじります。
ヤジオくんに「NISHIKI」のお下がり頂きました。
事故で曲がってしまったフォークをカラビンカ(九十九自転車)で直してもらいました。
でもフレームサイズ・・・微妙にデカイ(@_@)
まっ、とりあえずは大好きなホイル組みからしてみちゃいまーす(^◇^)
今回のスポークは九十九自転車でバテッド頼んでみました。
コツとかいろんなお話も聞けたので、気合い(^_^;)が入るのだ!


2011年01月10日 (月) | 編集 |


2010年08月10日 (火) | 編集 |